テックアカデミーの評判は最悪?受講者723人の口コミを徹底分析!

テックアカデミー(TechAcademy)は、現役エンジニアの個人メンター(講師)が付く、マンツーマンのオンライン完結型プログラミングスクールとなります。

しかし、いくつか注意点もあるため、受講生の口コミ調査をもとに、以下の観点から詳しく解説していきます。

  • テックアカデミーをおすすめできる人
  • テックアカデミーの5つのメリット
  • テックアカデミーが最悪と思われた注意点
  • メリット・注意点のまとめ
  • テックアカデミーの料金プラン
  • テックアカデミーの転職・就職実績
  • テックアカデミーの利用の流れ
  • よくある質問(Q&A)

このページを読めば、テックアカデミーにはどんなサービスがあり、本当にあなたに合ったスクールなのかが分かるようになります。

\無料体験実施中/
TechAcademyの公式ページ

評判からわかったテックアカデミーをおすすめできる人

社名 キラメックス株式会社
住所 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F
料金 99,900円〜
学べる言語 HTML、CSS、JavaScript、PHP、SQL、Ruby、Bootstrapなど
受講形態 オンライン

※金額は税込

これからテックアカデミーの入会を考えている方は、以下のようにそれぞれ状況や立場が異なるかと思います。

  • 知識ゼロの初心者からプログラマーを目指す人
  • 独学で挫折して再度チャレンジする人
  • キャリアアップを検討中の実務経験者

果たして本当に自分の適性に合っているのかどうか、気になるところですよね。

受講を進めていく途中、「やっぱり合わなかった…」といって挫折しないためためにも、はじめにテックアカデミーがどんな人に向いているのかを紹介していきます。

テックアカデミーはこんな人におすすめ!

口コミ調査をした結果、テックアカデミーに向いている人には3つの特徴があることが分かりました。

  1. 自発的に独学でコツコツ進められる
  2. 実務レベルで転職を考えている
  3. まとまった時間が確保できる

この3つを満たしている人が、比較的成果を出しやすい傾向がありますので、その理由も含めて解説していきます。

①自発的に独学でコツコツ進められる

メンターが付いていると言っても、特にプログラミングは日々の自己学習がなければ身に付くスキルではありません。

プログラミングスクールをライザップに例える人もいますが、限られた期間内に成果を出す点では類似していますね。

メンターによっては、質問に対して受講生が自ら答えを導き出せるように、ヒントや参考URLなどが返答されることもあります。

最終的にはメンター頼りになる場面もありますが、極力自分の力で課題をクリアすることで、達成感やスキルの定着が変わってきます。

転職やフリーランスを希望している人なら、なおのこと自走することが必須なので、自分で考えたり調べたりするのが好きな人にはおすすめです。

②実務レベルで転職を考えている人

テックアカデミーでは受講しながら、転職支援も並行して受けられるため、受講終了後のプランも立てやすいのが特徴です。

もちろん独学でエンジニアに転職することも可能ですが、企業が求めるスキルやポートフォリオ用のサービス開発まで行うのは難しいとの口コミもありました。

ID非公開さん

>独学でも十分だったりしますでしょうか?

簡易設計をしてもらい、勉強の仕方を習えば可能でしょうが、ただ単に独学するなら期間的に無理だと思います。

出典:Yahoo!知恵袋

一方、テックアカデミーなら、環境構築からアプリケーション開発までの一連の流れを、過不足なく学ぶことができます。

さらに、自分のスキルに合った企業からスカウトが届くサポートまで付いているので、転職を希望する人にとっては心強いですね。

どんな企業への転職実績があるのかは、「7、テックアカデミーの転職・就職サポート実績」で詳しくお伝えします。

③まとまった時間を確保できる人

テックアカデミーでは、プログラミングのコースや受講期間に応じて、以下のように大まかな学習時間が設定されています。

4週間コース 8週間コース 12週間コース 16週間コース
40時間/週 20時間/週 14時間/週 10時間/週

1日平均にすると、4週間の学習時間なら5〜6時間くらいで、16週間なら2時間弱となる想定です。

しかし、全くの未経験者ですと基礎的なことから詰めていくため、おそらくスケジュール通りサクサク進まないことの方が多くなります。

学習時間が累計200時間を超えるとの口コミもあるため、無理なく余裕を持ったコース選びをおすすめします。

他のスクールも検討するべき?

おすすめできる人の特徴を見て、「テックアカデミーが合うか判断に迷う」と思われたら、もう一度自分の適正を考え直してみましょう。

未経験から転職を視野に入れいている方なら、転職率99%の「テックエキスパート」(現在TECH CAMPエンジニア転職に改名)もおすすめです。

通学型のため時間との勝負になりますが、難しいとされる未経験30代の転職実績もあるため、もし通える範囲にスクールがある場合はぜひ候補に入れてみてください。

他にも、テックアカデミー以外のプログラミングスクールが向いている可能性も考えられますので、このページを読んであなたのスクール選びに役立ててください。

口コミでわかったテックアカデミーの5つのメリット

口コミ・評判を分析すると、テックアカデミーのメリットは大きく以下の5点にまとめられました。

  1. オンラインだから自分のペースで受講できる
  2. 週2回メンタリングでモチベーション維持
  3. チャットで繰り返し質問できる
  4. オリジナルのサービスを開発できる
  5. 契約終了後もカリキュラム閲覧可

それでは、ひとつずつ紹介していきます。

オンラインだから自分のペースで受講できる

プログラミングスクール選びに際し、地方に住んでいるとなかなか良い立地条件に巡り合わなかったり、仕事や学校の関係上、スクール通いができないケースも出てくるかと思います。

そんな時でもテックアカデミーなら、オンライン完結型で、インターネット環境とパソコンさえあれば、好きな時間に受講できるので、通学時間はゼロ。

自分のペースで自由に受講し、勉強を進められるので、時間に縛られるストレスも無く、効率的にスキルアップに励むことができます。

週2回のメンタリングでモチベーション維持

テックアカデミー最大の特徴は、個人担当のメンターと、週2回30分のメンタリングが行えるサポートにあります。

勉強していてわからないことや、進捗管理、今後の方向性など、気になることは分け隔てなく質問できるため、不安解消しながら進めることができます。

また、以下を実践することで、時間ロスが減り、メンタリングを最大限に有効活用できるので参考にしてみてください。

  • メンタリング前にチャットで質問を送っておく
  • メンターが参考URLなどを探してくれる
  • メンタリングで詳しく解説してもらう

ちなみに、レッスンごとに課題レビューを送ってくれるため、次の課題へのモチベーション維持にも繋がります。

チャットで繰り返し質問できる

Slackというチャットツールを使用し、常駐メンターにいつでも何度でも質問する事ができます。

メンターが回答できる時間帯(15時〜23時)以外での質問は、翌日返信してくれますので、質問を溜め込まずに事前に投げておくこともできます。

その際、メンターが質問の意図を理解しやすいように、具体的に書いておくことで、やり取りの回数も減り、求める回答をもらいやすくなります。

独学で行き詰った経験のある人にとっては、かなり嬉しいサポートになりますね。

オリジナルサービスを開発できる

テックアカデミーでは、自分だけのオリジナルサービスを開発する課題がカリキュラムに含まれています。

未経験でも独自のアプリが作れるので、そう聞くとすごく楽しそうなイメージが持てますよね。

なので、先に作りたいサービスの大枠を固めつつ、無料体験でメンターと相談し、コース選択するのがおすすめです。

ちなみに、オリジナルサービスは、転職する際に必要な自己PR用のポートフォリオとして使用できるため、開発した目的もより具体的に説明できた方が良いでしょう。

契約終了後もカリキュラム閲覧可

テックアカデミーでは、「卒業後も繰り返しカリキュラムを見れる」というかなり重宝されるサポートが付いています。

卒業後も受講した内容を忘れないように、何度も復習することができるのが有難いですね。

それに、もし何らかの事情で期間内にカリキュラムが終わらなかった場合にも、期限というプレッシャー追われることなく続きを勉強できます。

個人差はある中で、誰もが平等に習得できるように、こうして卒業後まで配慮がなされているのはテックアカデミーならではと言えます。

テックアカデミーが最悪だと思われた4つの注意点

一見、隙のないテックアカデミーのサービスですが、なかには最悪な印象を与えるような不評も散見されました。

主に、以下4点にまとめられました。

  1. 個人メンターの当たり外れがある
  2. チャットメンターの対応が不親切
  3. 教材が難しすぎる
  4. とにかく受講料が高い

では、こうした悪い評判が立っている理由と、それに対する解決方法も含めながら紹介していきます。

個人メンターの当たり外れがある

残念ながら以下の口コミでもあるように、必ずしも相性の合うメンターが付くとは言い切れないのが事実です。

また、無料体験のメンターと、入会後の個人メンターが一緒でないこともあります。

無料体験のメンターの印象で入会を決めた方としては、できれば同じメンターであってほしいですよね…

しかし、個人メンターは絶対変えられないシステムではないため、テックアカデミーがやむを得ないと判断した場合、メンターを変更してくれます。

もし、どうしてもメンターと合わない場合は、ぜひ一度相談してみてください。

チャットメンターの対応が不親切

チャットの質疑応答で、メンターの対応にイマイチな反応を示す口コミもありました。

ただ、テックアカデミーではメンター採用もテストで厳選しているため、これは個人差に依存すると考えられます。

もし、相性の良いメンターがいたら、そのメンターのよくいる時間帯を狙って質問してみると、返信をもらいやすいですよ。

また、質問に対してメンターの返答が早いことで定評があるなか、普段に比べて遅いと感じる時もあります。

受講生の質問を時系列で処理していると、どうしても順番待ちのようになるため、その間は別の課題や勉強にあてておきましょう。

教材が難しすぎる

プログラミングは挑戦した9割以上が挫折するとも言われるので、決して容易な教材ではないのは確かです。

ただ、独学と比較したら圧倒的に凝縮され、未経験でも最短で理解できるカリキュラムに仕上がっているのも事実。

なので、どうしても学習意欲や理解度などの個人差が出てしまう部分ではあります。

理解が深まるまで、とにかく最初はひたすら手を動かして、トライ&エラーの繰り返しになるかと思います。

ただ、この作業に没頭できたり、楽しみや達成感を見出すことができれば、挫折しながらもコツコツ課題をクリアしていけるはずです。

とにかく受講料が高い

テックアカデミーの受講料が高いとの口コミがある一方、習得スキルレベルや転職して収入アップができたという好評も多いです。

なので成果次第で、どうしても印象の落差が出てくる部分ではあります。

テックアカデミーのメリット・注意点のまとめ

メリット 注意点(デメリット)
自分のペースで受講可
週2回メンタリングでモチベ維持
チャットで繰り返し質問可
オリジナルサービスを開発可
契約終了後もカリキュラム閲覧可
個人メンターの当たり外れあり
チャットメンターの対応不親切
教材が難しすぎる
とにかく受講料が高い

ここまで、テックアカデミーについて紹介してきましたが、他のプログラミングスクールと何がどう違うのかも気になりますよね。

そういった方は、テックアカデミー以外のスクールも視野に入れて、比較しながら決めてはいかがでしょうか?

以下、比較表を参考にしながら、自分に合いそうなスクールの無料体験を試してみるのもおすすめです。

スクール名 チャットサポート 受講期間 料金
TechAcademy 15:00〜23:00 12週間〜
99,900円〜
TECH CAMP プログラミング教養 13:00〜22:00 3ヶ月
261,360円
侍エンジニア塾 9:00〜19:00 1ヶ月〜 165,000円〜
コードキャンプ 7:00〜23:00 2ヶ月〜
198,000円〜
ポテパンキャンプ 不定 5ヶ月
440,000円
テックブースト 10:00〜22:00 3ヶ月〜
159,280円〜
GEEK JOB 10:00〜18:00 1ヶ月〜
無料
TECH CAMPエンジニア転職 10:00〜22:00
10週間〜
657,800円〜
DMM WEBCAMP 15:00〜23:00 3ヶ月
690,800円
ITCE Academy 1ヶ月
無料
SODATEC 10日間
無料
アイスタキャンプ 2ヶ月〜
無料
.pro 6ヶ月
517,800円(最大割引後)

\無料体験実施中/
TechAcademyの公式ページ

テックアカデミーの料金プランと受講期間・開始日

テックアカデミーの料金プランは、コースセット数や割引有無によって変わるシステムになります。

その前に、テックアカデミーではどんなコースがあるのかが気になると思いますので、近年のプログラミング言語の人気ランキングと口コミをもとに紹介していきます。

おすすめのプログラミングコース

以下の表は、GitHubの2018年調査結果より人気プログラミング言語トップ10と、それに当てはまるテックアカデミーのコース名になります。

順位 言語 テックアカデミーのコース
1 JavaScript フロントエンドコース
2 Python Pythonコース、データサイエンスコース
3 Java Javaコース、Androidアプリコース
4 PHP PHP/Laravelコース
5 C# Unityコース
6 C++
7 TypeScript
8 Shell
9 C
10 Ruby Webアプリケーションコース

無料体験のメンタリングで、ご自分の作りたいサービスに合わせてコース選びをします。

以下、口コミでわかった人気コースになりますので、参考にしてみてください。

料金プランと受講期間

1コース分の料金表

以下、プログラミング1コース分の受講期間に応じた料金表です。

期間 4週間 8週間 12週間 16週間
社会人 174,900円 229,900円 284,900円 339,900円
学生 163,900円 196,900円 229,900円 262,900円

※金額は税込

2セットコースの料金表

受講者 12週間 16週間 24週間
社会人 360,800円 404,800円 503,800円
学生 316,800円 338,800円 393,800円

※金額は税込

テックアカデミーには2つのコースを同時に受けられるプランがあり、割引が適用されます。

他にも以下のようなコースがあります。目的に合わせて、あなたにぴったりのコースを選びましょう。

  • エンジニア転職保証コース
  • 12週間プランのみのコース

各種割引でおすすめは「先割」

テックアカデミーの割引サービスには、以下3つがあげられます。

  • セットコース割引
  • 期間限定割引
  • 先割(先行お申し込みして受講料5%割引)
  • トモ割(同僚や友人と一緒に受講すると1万円割引)

上記のなかで、特にお手軽でおすすめなのは先割です。

※先割は4週間コースのみ対象外です。

先割は先行申し込みをすれば5%OFF。さらに入金完了した時点で教材が閲覧できるので、通常申し込みより1週間多く学習時間を確保できるので、予習しておきたい人にとっては良いこと尽くめです。

受講開始日はいつから?

受講開始日は週1回設定されているため、入会後の週の日程が間に合わない場合は、翌週に延びるシステムとなります。

入会後はすぐにカリキュラムが見れるので、開始日まで予習や環境設定をに時間をあてることもできます。

テックアカデミーの転職・就職サポート実績

テックアカデミーの受講者には、転職や就職を視野に入れた人も多く、受講期間が終了した後、どのようにキャリアアップしていけるのか気になりますよね。

主な転職サポートは下記の2つになります。

  • TechAcademyキャリア
  • エンジニア転職保証

それでは、テックアカデミーの転職に特化した、サポートの流れと実績について紹介していきます。

TechAcademyキャリアとは?

「TechAcademyキャリア」というテックアカデミーの求人媒体に掲載している企業から、登録している受講生あてにスカウトが届くシステムになっています。

以下、TechAcademyキャリアへの登録から採用までの流れになります。

  • プロフィールや就職・転職条件の詳細を入力し登録完了
  • キャリアプランや会社業界についてコンサルタントに相談(任意)
  • 企業側から就職・転職のスカウトメールが届く
  • スカウト先の会社訪問や面接を受ける
  • 希望の会社から内定が出るまで継続可能

スカウト企業への返信や面接の段取りは受講生側で行い、自動的に採用が決まるわけではないので、その部分はご注意ください。

テックアカデミーの転職実績には華々しい受講生の成功体験が紹介されていますが、上記のように就職の手応えを感じるリアルな口コミがありました。

また、受講コースは限定されますが、さらに手厚い転職サポートもありました。

エンジニア転職保証の条件とは?

以下、「エンジニア転職保証」のパッケージ内容となります。

年齢制限 30歳以下
コース webアプリケーションコース+オリジナルサービス開発
個人メンター
チャットサポート 15:00~23:00
受講期間 16週間
学習時間 300時間~
料金 547,800円
転職支援者 キャリアカウンセラー+個人メンター
サポート詳細 受講終了後から6か月間は内定が出るまで企業面談を実施し、もし転職先が決まらなかったら全額返金。
面談のため地方から上京する場合は、提携先のシェアハウスを提供。

もし、習得したいプログラミング言語が「Ruby/Ruby on Rails」で、転職を希望している場合は、こちらのエンジニア転職保障も選択肢に入れておくと良いです。

特に、企業面談もプロのサポートが付いているため、マッチしない企業を巡って空振りする時間を短縮できたり、転職の失敗を最小限に抑えられるため、気持ち的にも安心しますね。

\無料体験実施中/
TechAcademyの公式ページ

他におすすめの転職サポート付きスクール

テックアカデミーなら、万が一決まらなかった場合も返金保証があるため、余計な心配をせずにカリキュラムに没頭できます。

ただ、テックアカデミー以外にも、転職に力を入れているスクールがありますので、特に人気の5校を紹介します。

転職支援付きスクール 受講形態 サポート概要
TechAcademy オンライン 書類添削・面接相談可
提携企業からスカウトが届く
6ヶ月以内の転職保証付き(エンジニア転職保証限定)
DMM WEBCAMP オンライン 書類添削・面接相談可
企業面接セッティングあり
3ヶ月以内の転職保証付き
TECH CAMPエンジニア転職 オンライン 書類添削・面接相談可
転職ミスマッチによる早期退職後もアドバイザーの再就職支援あり
6ヶ月以内の転職保証付き
侍エンジニア塾 オンライン 書類添削・面接相談可
転職成功したら受講料無料(転職コース限定)
Tech Boost 通学orオンライン 書類添削・面接相談可
3ヶ月以内の転職保証付き

※転職保証:期間内で内定が出なければ全額返金

入会から受講終了までの流れ

まず、入会から受講開始前までの流れは、以下の手順で進めていきます。

  1. 無料体験に申し込み、実際に無料体験期間にメンタリングを受ける。
  2. 習得したいスキルやコース、目的を固めておく。
  3. フォームから申し込み、メールを受け取る。
  4. 入金またはクレジットカード決済後、アカウント発行される。

受講開始から受講終了までは、ひたすらカリキュラムに沿って学習を進めていきます。

コースのよって異なる点はありますが、以下のような5つのステップを踏んでいくため、あらかじめ把握しておきましょう。

①受講開始までに準備すること

以下、webアプリケーションコースの場合、受講開始までに準備しておくPC設定環境です。

PC環境 概要
Google Chrome 必須ブラウザ
Slack 質疑応答のチャットツール
AWS Cloud9 開発環境
Talky メンターとのビデオ通話ツール

他にもコースによっては、「Github」「Xcode」「Android Studio」「Unity」が必要になるため、あらかじめ確認しておきましょう。

ちなみに、受講開始前からカリキュラムの閲覧ができるので、どんな内容か予習することもできます。メンターへの質問内容にも具体性が持てるので、しっかり全体的に目を通しておくと良いです。

②個人メンターとの面談(メンタリング)

毎週2回30分ずつ、個人メンターとビデオ面談(メンタリングと言います)を行います。

ここでは、あらかじめ共有済みの質問(その場で質問もOK)についてアドバイスがもらえたり、次回の課題や今後の流れについて相談できます。

つまずいた点も解消され、モチベーションアップした良い精神状態で次の課題に臨むことができます。

③教材に沿ってカリキュラム開始

カリキュラムのLesson1〜13までの流れは、コースにも寄りますが以下のステップで進みます。

Lesson1〜4 インターネットの基礎情報やHTML・CSSを学習し、ホームページ制作でどう使用されているか仕組みを理解する
Lesson5〜13 対象コースのプログラミングコードの学習と実践し、サンプルアプリを作る課題をクリアする

④オリジナルサービスの開発

受講ラストのLesson14では、オリジナルサービスを一から開発していきます。

どんなサービスにするのかはっきり決まっていない人は、個人メンターと相談しながら企画することができます。

ただ、この開発期間で100時間以上要することもあるため、時間管理も重要になってくるため、必ずメンターに進め方を都度確認していきましょう。

⑤コンテストへの自由応募

受講完了後は、開発したオリジナルサービスをコンテストに自由応募することができます。

審査員はIT企業の社長や開発者となり、第一線の人物たちの目に留まるような斬新性が期待されています。

転職やフリーランスを考えている場合は、ポートフォリオとしてどの程度活かせるかの判断材料にもなります。

\無料体験実施中/
TechAcademyの公式ページ

よくある質問(Q&A)

ではここで、テックアカデミーやプログラミングスクール全般に関するよくある質問について解説していきます。

  • オリジナルサービス開発だけ受講できますか?
  • パソコンは何を用意すればいいですか?
  • カメラ内蔵型パソコンが必須ですか?
  • 返金保証はありますか?
  • 年齢制限はありますか?
  • フリーランスの支援は行っていますか?
  • 無料のプログラミングスクールはありますか?

オリジナルサービス開発だけ受講できますか?

他のカリキュラムを省略するコースはありません。

全カリキュラムを受講することが必須条件なので、時間的な余裕が持てるようにオリジナルサービス開発は一番最後となっています。

パソコンは何を用意すればいいですか?

特に指定はないため、WindowsとMacのどちらでも使用できます。

ただ、iPhoneアプリコースの場合はMacが必須となりますのでご注意ください。

カメラ内蔵型パソコンが必須ですか?

また、メンタリングもあるためカメラ内蔵型パソコンを推奨します。

もし、使用中のパソコンにカメラがなければ、2000円くらいの外付けカメラでも問題ありませんので、事前に準備しておきましょう。

返金保証はありますか?

まず、テックアカデミーのWEB学習システムに、1度でもログインした場合は返金されませんのでご注意ください。

それを前提に、以下条件を満たした場合のみ返金されます。

  • テックアカデミーのWEB学習システムへのログイン前
  • 返金申し出期限は受講開始日の前日
  • 申し出可能時間の平日10時~19時まで

年齢制限はありますか?

エンジニア転職保証は30歳以下が条件ですが、それ以外のコースに年齢制限はありません。

フリーランスの支援は行っていますか?

テックアカデミーはクラウドソーシングサービスの「クラウドワークス」と提携していますが、プログラミングコースでは「WordPressコース」のみ案件探しのサポートを行っています。どちらかというとWebデザインのお仕事になります。

無料のプログラミングスクールはありますか?

20代限定の第二新卒やフリーターの、転職支援をしているプログラミングスクールは無料の場合もあります。転職先はスクールとの提携企業になるため、特に企業ブランドにこだわりがない人にとってはおすすめです。

まとめ

口コミ・評判からわかったテックアカデミーのサービスを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

カリキュラム終了後も、エンジニアへの転職サポートがあるため、身につけたスキルを新鮮なうちに仕事に活かせるのは魅力的ですよね。

もし、プログラミングやってみたいけど、どう学べばいいのか分からない場合、まずは無料体験でイメージをつかんでみましょう。

特に下記にピンとくる人であればおすすめです。

  • 未経験で何から手につければいいのか分からない
  • 独学で行き詰って誰かのサポートを受けたい
  • 現職エンジニアだけどスキルアップして仕事の幅を広げたい

\無料体験実施中/
TechAcademyの公式ページ

テックアカデミー以外にも様々なオンラインプログラミングスクールがありますので、あなたにあったスクールを見つけてみてください!

プログラミングぶなら、
オンラインプログラミングスクールがおすすめ

圧倒的な社会的需要で高い年収での求人が多いプログラミング業界。これからプログラミングを学ぶのであれば、時間や場所にとらわれずに学べるオンラインスクールがおすすめです。スクールの特徴を比べ、あなたにあったスクールを見つけてください。

プログラミングスクールのおすすめはこちら!