BookLive!のアフィリエイトで稼ぐコツまとめ!報酬単価と提携先一覧も紹介

本記事では、BookLive!のアフィリエイトで稼ぐコツや報酬単価と提携先一覧を解説します。

BookLive!を利用する上での注意点や特別単価についても詳しく解説していきます。

今後BookLive!のアフィリエイトで稼いでいきたい!BookLive!のアフィリエイトをする上でのコツを詳しく知りたい!といった方の参考になれば嬉しいです。

 

1年で1億稼いだサイトの収益公開
電子書籍・VODメール講座
お名前 
メールアドレス 

BookLive!とは?

BookLive!は、2011年にサービスを開始した、電子書籍の配信、販売を行っているサービスサイトです。

取り扱い商品は書籍のみとなっており、取り扱い数はコミックス・小説・雑誌・写真集などのジャンルを合わせると約81万冊以上とかなりの量を取り扱っています。

BookLive!の特徴の一つとして、会員登録をしなくてもweb上ですぐに1万冊以上の電子書籍を無料で読むことができます。

他の電子書籍サービスだといちいち登録が必要だったり、読めたとしても試し読みしかできなかったりと利便性がよくない部分がみられるのですが、1万冊の書籍の中には複数巻丸ごと読める作品もあるのでかなりお得なサービスです。

しかも、メールアドレスを入力するだけの簡単無料会員登録を行えば、50%OFFクーポンやお得な会員限定の特典を受け取ることができます。

 

無料で読むことができない作品は全て、購入もしくはレンタルすることができます。

価格は書店店頭で販売されてる価格よりも1割ほど安くなっている場合あり、キャンペーン対象作品であれば通常価格の半額で購入することができるのです!

20202年8月現在ではTVCMも放送されており、まだ利用したことのない方でも徐々に認知されてきています。

 

BooKLive!ではアフィリエイトプログラムを行っており、自身が運営しているサイトにBookuLive!の取り扱い商品を掲載・紹介した上で、サイト閲覧者が商品を購入することで10%が報酬と支払われるシステムとなっています。

取り扱い商品は電子書籍となっているので、決して家具家電のなどの高額商品ではないので比較的訴求しやすい商品と言えますね。

そのため、商品の質で勝負するではなく、昔から人気のある作品やアニメ化などで人気が出てきた商品、コミックの巻数などのボリューム面を意識して訴求していくことが重要です。

 

BookLive!のアフィリエイトはどれくらい稼げる?

上記で説明した通り、BookLive!の販売獲得報酬は購入商品の10%となっているため、コミックス一巻(500円)を購入してもらえると50円を報酬として受け取ることができます。

そのため、20巻販売できたら獲得できる報酬は1,000円の計算になります。

稼ぐことはできるのですががっつり利益を出すにはかなりの数を販売する必要があるので、BookLive!で稼ぐには大変な部分があります。

また、電子書籍のアフィリエイトサービスを行っているのは、BookLive!だけではありません。

BookLive!以外にも「まんが王国」「ebookjapan」では1件販売するだけで、2,500円〜4,000円近く報酬を得ることができたり、「U-NEXT」では600円分が無料で使えるポイントももらえるので無料訴求も可能です。

サービス名 サービス内容 報酬金額
BookLive! 50%OFFクーポン 10%〜
U-NEXT 600円分無料 1,100円〜
まんが王国 50%OFFクーポン 2,500円〜
ebookjapan 50%OFFクーポン 2,500円〜

一番最初に電子書籍を中心としたアフィリエイトを行うのであれば、U-NEXTなどの無料ポイントがもらえるサービスを紹介すると獲得しやすいでしょう。

 

しかし、後ほど紹介するコツをつかめば、他の電子書籍サービスよりも商品を販売することができるので、決して販売獲得報酬だけで判断しないようにしてください。

また、他の電子書籍のアフィリエイトサービスにも言えることにはなりますが、取り扱い商品を沢山購入してもらうことで、通常の販売獲得金額以上の「特別単価」をもらうことができる可能性もあるので、販売数も重要であることを意識しておきましょう。

 

BookLive!の成果地点と承認率

BookLive!の成果地点は取り扱い商品をカートに入れ、決済が完了した時点としています。

カートに入れて購入するのはスマートフォンアプリからではなく、WEB上で手続きを行わなければ成果として反映されないので注意しましょう。

また、ベースとなる定率報酬は税込11%(税抜10%)となります。

他の電子書籍アフィリエイトよりも定率報酬が低くなっているので、自身のサイト状況を考えてBookLive!のアフィリエイトを利用するようにしましょう。

BookLive!の承認率は、弊社の直近半年で100%となっていたのですが、重複やいたずらによって非承認になる可能性があるので注意が必要です。

 

BookLive!のアフィリエイト報酬単価と提携ASP一覧

BookLive!をアフィリエイトできる提携ASPと報酬単価を一覧で紹介します。

ASP 案件の有無 報酬単価
A8.net ×
afb ×
Link-A ×
JANet ×
もしもアフィリエイト ×
バリューコマース
提携審査あり
11 %(10 %)
アクセストレード ×
felmat ×
レントラックス ×

2020年8月現在では、しばらくの間バリューコマースのみで提携可能な状態となっており、以下のようにBookLiVe!公式サイトからも登録申請を行うことができます。

上記の通り、登録後簡単な審査が行われるので、審査が承認されればBookLive!でアフィリエイトを行うことができます。

もちろん、審査が承認されなければBookLive!でアフィリエイトを行うことはできないので自身のサイトはある程度作り込んでおきましょう。

 

また、バリューコマース・アフィリエイトへの登録自体は無料で行うことができて、自身のサイト・メールアドレスさえあれば簡単に登録することができます。

登録、審査が完了すればすぐに専用バナー・テキスト広告を表示させることができるので、興味がある方は登録を検討してみてはいかがでしょうか。

 

BookLiveのおすすめ提携先

20202年8月現在では登録できる提携先はバリューコマースのみとなっているのでオススメ提携先もバリューコマースとなります。

しかし、現在登録できるのがバリューコマースのみだからといって単純にオススメしているわけではありません。

バリューコマースはASP業者の中でも大手の業者となっており、BookLive!での提携期間も長く安心して利用できる面も考ええると、今後提携先が増えたとしても提携するならバリューコマースがオススメです。

しかも、バリューコマースに登録をしていれば、万が一BookLive!のアフィリエイトがうまくいかなくても他のアフィリエイトに切り替えることができるので、バリエーションを持った訴求を行うことができるのもオススメポイントです。

特別単価について

上記でも紹介した通り、BookLive!の取り扱い商品を沢山購入してもらうことで特別単価をもらえることがあります。

明確な数字は公開されていませんが特別単価がもらえる目安としては、月間数十〜数百件商品を販売すれば担当者から連絡が来たり、こちらから実績を持って担当者に連絡することでと特別単価をもらうことができます。

上記は弊社の獲得実績ですが、5月のアップデートの時に全記事修正を行なって、露出を極端に減らしたため獲得が下がっています。

特別単価をもらうことができれば、通常販売獲得金額が10%のところ、単価アップ・固定報酬など好条件になりやすいので、かなり効率的に稼ぐことができます。

しかし、特別単価をもらうためには、月間数十〜数百件販売する必要があるため、アフィリエイト初心者の方にはかなり難しいことなのでコツコツ実績を積み上げていくことが重要です。

 

BookLiveのアフィリエイトで稼ぐコツ

BookLive!のアフィリエイトで稼ぐためのコツは以下の2つです。

  • BookLive!の強みを把握する
  • BookLive!ならではの紹介を行う

それでは、解説していきます。

BookLiveの強みを把握する

BookLive!のアフィリエイトで稼ぐためには、まず、BookLive!の強みを把握することが重要です。

BookLive!では、会員登録しなくても無料で1万冊以上の電子書籍を読める強みや無料会員限定の半額クーポンやクーポンガチャ・限定キャンペーンなどのサービス面の強みを必ず商品紹介前に確認しておきましょう。

 

また、TVCMが放送されていることや「使いやすい電子書籍ストア・本棚が使いやすい電子書籍ストアNo.1」に選ばれたことなどを紹介することでユーザーは実績をみて上で納得してBookLive!を利用してくれることもあります。

そのため、BookLive! にしかない強みをしっかりとリサーチした上で商品を訴求することでよりスムーズに取り扱い商品の購入につなげることができます。

BookLive!ならではの紹介を行う

BookLive!では、オリジナル電子書籍ブランド「NINO」を展開しています。

「NINO」では、BookLive!でしか読むことができない電子書籍を読むことができますし、他の電子書籍サイトでも取り扱っている作品を独占先行配信しています。

そのため、他の電子書籍サイトにはない、BookLive!ならではの他サービスとの違いを明確にすることでBookLive!ならではの紹介を行うことができます。

紹介する前に独占先行配信作品を自身でも確認することで、BookLive!に対する情報知識が増えます。

事前に確認することで、他の電子書籍サービスには出ていないネタバレ情報を紹介することができるので紹介方法の幅が広がりより良い訴求につながってきます。

BookLiveをアフィリエイトする際の注意事項

BookLive!をアフィリエイトする際の注意点としては、成果報酬が購入された商品の10%というところです。

一つあたりの販売商品の単価が低い分、他の電子書籍サービスよりも比較的に数を販売しやすくなっています。

しかし、その分得られる報酬は少ないので注意が必要です。

金額だけに焦点を合わせると他の電子書籍サービスを紹介した方が、報酬が高くにある場合が多いでのアフィリエイトを始める前に必ず確認しておきましょう。

BookLive!をアフィリエイトする上で、販売しても成果にならない成果対象外の内容は以下の通りです。

  • 登録不備
  • 虚偽、いたずら、重複
  • 注文キャンセル(クーリングオフ)
  • 「BookLive!」(http://booklive.jp/)以外で購入された場合
  • 月額、個別ポイント購入の場合※「Lideo」書店、「Liveコミック」など、他のサービスでのご購入は成果報酬対象外となります。
  • BookLive! アプリから商品を購入された場合
  • docomo spモード決済で購入された場合・定期購読のお申込みをされた場合
  • キャンセル、返品、交換が発生した場合
  • リスティング経由での成果
  • 購入予約、新刊オート購入の成果

成果対象外の中で「BookLive! アプリから商品を購入された場合」には特に注意が必要です。

「BookLive! アプリから商品を購入された場合」に関して、BookLive!にはスマートフォン専用アプリが用意されており、訴求記事のリンクからではなくインストールしているアプリ上で商品購入が行われてしまうと成果としては認められません。

そのため、確実にBookLive!」(http://booklive.jp/)から購入手続きを行ってもらえるように紹介するようにしましょう。

また、BookLive!には、スマートフォン向けアプリ以外に「Liveコミック」といったBookLive!で取り扱っているコミック作品だけを読むことができるサービスなども展開しているので、派生しているサービスにユーザーが間違えて登録しないようにしっかりと紹介することが重要です。

 

まとめ

以上、BookLive!のアフィリエイトで稼ぐコツのまとめや報酬単価と提携先一覧を紹介しました。

紹介した中で、オススメの提携先は「バリューコマース」です。

2020年8月現在ではバリューコマースのみが提携できるASPとなっているのですが、BookLive!での提携期間も長く、大手ASP業者ということもあるので、他の提携先が出てきてもバリューコマースがオススメである可能性が高いです。

電子書籍サイトから好きなコミックや小説・雑誌を読む行為は、通信環境が進化しスマホ・タブレットが普及した現在だからこその新しいサービスとなっております。

今後も取り扱い書籍数は増えていく予定とのことなので、新たにアフィリエイトとして参入してもまだまだ稼ぐことができるジャンルとなっています。

まだ、アフィリエイトの登録を行っていないのであれば、無料で登録を行うことができるので一度登録してみてはいかがでしょうか。

 
1年で1億稼いだサイトの収益公開
電子書籍・VODメール講座
お名前 
メールアドレス 
最新情報をチェックしよう!