VODアフィリエイトは2020年5月を境に大きく状況が変化しました。
Googleのアップデートの影響によるものですが、その結果
「VODアフィリエイトは稼げない」
「VODはオワコンだ」
と言われるようになっています。
ですが、それは正しい稼ぎ方を知らないだけで、VODアフィリエイトは今でも稼ぐことが可能なのです。
そこで、2020年版のVODアフィリエイトの稼ぎ方とおすすめASPなどをご紹介します。
実際に稼いでいる金額もご紹介しますので、是非参考にしてみてください。
電子書籍・VODメール講座

VODアフィリエイトとは?
まずはVODアフィリエイトについて簡単に説明します。
VODはVideo On Demand(ビデオ・オン・デマンド)の略称で動画配信サービスを意味します。
VOD(動画配信サービス)は配信している動画が見放題や個別課金などで見たい時に視聴できるサービスで、パソコンだけでなくテレビやスマホからも視聴できるようになりました。
サービスで言えば下記が有名なVODサービスですね。
- Amazonプライム・ビデオ
- Netflix
- U-NEXT
- Hulu
- dTV
- TELASA(旧ビデオパス ) など
これらのサービスを紹介して報酬を得るのが”VODアフィリエイト”となります。
承認率・承認条件が魅力
VODアフィリエイトが人気になったのは、承認条件と承認率の良さにあります。
- 承認条件:無料会員登録で成果発生
- 承認率:90%以上
- 報酬単価:500円〜2000円
このように、ユーザーにお金を使わせずに成果となり、ユーザーの欲求も簡単に満たせられるので、アフィリエイトの中では非常に好条件の内容です。
さらに報酬単価も500円〜2000円と承認条件の割に高単価なので、安定して収益を得られます。
このように魅力的なVODアフィリエイトですが、2020年になってから「稼げない」と言われるようになってきました。
VODアフィリエイトはもう稼げない?
さて、本題となるVODアフィリエイトが稼げるかどうかですが、冒頭でもお話したように今でも稼ぐことのできるジャンルです。
では、なぜ稼げない・オワコンだと言われるようになったのでしょうか?
- VODに登録した人が増えてきた
- ライバルの増加により上位表示が難しくなってきた
- 広告主からの規制が厳しくなった
- Googleアップデートにより公式サイトが上位にきた
- コンテンツの重複により掲載順位が下がった
このようなことが挙げられ、特に全盛期と比べてライバルが増えたり、Googleのアップデートによって公式サイトが上位に来るようになったことで簡単に稼ぎにくくなったというわけです。
VODアフィリエイトの流行の最初にあたる2016年にはわずか3ヶ月で月100万円も達成できるほど簡単に稼げていました。
これは私がまだ右も左もわからない時に、とりあえず稼げるからやってみたら良いよ言われて挑戦したVODアフィリエイトです。
1つのサイトでいきなり収益が伸びたので、今でも記憶に残っているほどインパクトのある結果でした。
記事もほぼコピペで、今見ると恥ずかしいコンテンツとなっていますが、それでも稼げた時代です。
ここからVODアフィリエイトが広まっていき、状況が変わってきました。
ライバルの増加
このような美味しい状況は長く続くわけもなく、ASPもVODが稼げるジャンルだとしていろいろなアフィリエイターに声をかけたり、情報発信が目立ちました。
そしてライバルが急増していったのが、2017年〜2018年ころです。
今までとは同じように稼ぎにくくなったので、コンテンツをしっかりと作り込む必要が出てきたのがこのあたりです。
こちらは映画のVODサイトを購入後にテコ入れしたものですが、2019年でも安定して稼ぐことができました。
そしてご覧の通り2019年9月あたりから陰りが見えてきているのが分かると思います。
2019年9月のアップデートから徐々に下降気味になりました。
Googleのアップデートの影響
2019年の9月のアップデートから下がってきたのですが、2020年5月にあったアップデートでさらに状況が大きく変化しました。
2020年5月のアップデートの後は公式サイトが検索上位に上がってくるようになりました。
2020年8月の検索結果ですが、このように公式サイトがずらっと並ぶようになりました。
VODアフィリエイトのメインキーワードは「作品名 動画 無料」「作品名 見逃し」というようなものが一般的です。
このキーワードで上位表示を取れれば、かなり稼ぐことができたのですが、現状では公式サイトが上がってしまっているので、さらに稼ぎにくくなったという訳です。
このような結果から徐々に昔ほど稼ぎにくくなりましたが、今でも上位表示しているアフィリエイトサイトもありますし、正しい方法でやれば稼ぐことは可能です。
これは複数のASPを使って運営しているサイトですが、2020年でも稼いでいることが分かると思います。
ですが、2020年5月のアップデート以降は公式サイトが上位に来たことから売上が減少していますね。
それでも1つのサイトだけで月50万円〜100万円は稼ぐことが可能となっています。
では、公式サイトが上がってきた中で、どのように売上を伸ばしていけば良いのでしょうか?
VODアフィリエイトの稼ぎ方
Googleのアップデートによって、売上が9割近く減ったという声も届いていましたが、では、これからはどのようにVODで稼いでいけば良いのかを説明していきます。
ちなみに、VODアフィリエイトに近しいもので漫画・電子書籍アフィリエイトでも同じように稼ぐことが可能です!
このようにアップデートで被弾はしたものの、その後のテコ入れによって売上が戻ってきました。
VODアフィリエイトでも同じですが、その時々の状況に対応することが大切です。
そこで、VODアフィリエイトで稼ぐために必要なこととして…
- コンテンツをしっかり作り込む
- トレンド要素を見逃さない
- 内部リンクを設置
- キーワードを探す
- 強いドメインを使う
これらが今、重要なことだと思いますし、これに沿ってサイトを運営することで、売上を維持・向上できています。
比較的当たり前のことですが、現状だとどれかが足りないだけで上位を取るのは厳しいと思った方が良いです。
コンテンツをしっかり作り込む
VODアフィリエイトにおいて、コンテンツを作り込むということは、記事を作品ごとにオリジナリティを高めるということです。
VODアフィリエイトで陥りがちなのが、それぞれの記事が似てしまうことです。
訴求するサービスも同じになることが多いので、何を持ってオリジナリティを出すかが重要となります。
例えば…
- あらすじをコピペしない
- 感想を充実させる
- 訴求部分を簡潔にする
一般的にはこのようなことでオリジナリティを出していきます。
訴求を簡潔にするのは少し難しく、言葉足らずでコンバージョンを逃さないように注意しましょう。
あらすじや感想もオリジナルの文章になるようにすることで、他サイトとの重複も防げます。
トレンド要素を見逃さない
これはドラマやアニメなどの話数を追いかけるタイプのVODアフィリエイトにおいてはかなり重要です。
配信されることが判明する前に仕込むこともできますし、トレンド要素があるキーワードは需要が高まる時にアップ・更新することで上位表示しやすくなります。
また、最近では最終回やスピンオフをVOD限定配信したりなどもあるので、そのような情報を見逃さずに訴求することで、ライバルと差をつけることができます。
さらに俳優の需要が高まることで、出演作品が検索されることもあるので、芸能人が話題になるタイミングも見ておくと思わぬ獲得が期待できます。
映画のVODアフィリエイトにおいてのトレンド要素は劇場公開がメインとなりますので、そのままの訴求は難しいですが、関連作品が獲得できる傾向にあります。
金曜ロードショーでも劇場公開に合わせて過去作を放送したりしているのは、そういう需要があるからですし、それを見逃した人に対して訴求することもできますね。
トレンド要素は固定で発生するものもあれば、突如出てくることもあるので、常にアンテナを張っておくようにしましょう!
内部リンクを設置
通常内部リンクは記事を誘導するために利用しますが、VODアフィリエイトにおいては、記事を孤立させないようにする目的で使用することが多いです。
VODアフィリエイトの特徴として、1記事で訴求まで完結することがほとんどなので、他の記事と接点がなく孤立してしまうことがほとんどです。
そうなると、Googleのクローラーが回ってきた時にきちんとインデックスされないことがあります。(記事数を増やすと顕著になります)
サーチコンソールで上記のようになっていると何もない時は圏外になったりしていて、検索結果に表示されていないことがあります。
せっかく書いた記事が検索結果に反映されないのはとてももったいないので、そういうことを防止するためにも内部リンクを使って記事同士を繋いであげるようにしましょう。
- 関連作品を紹介
- 同じジャンルの作品を紹介
- 同じ出演者の作品を紹介
このように、関連性があるものを内部リンクで設置することで、その作品を見たかったと思う人の興味も引けますので、CVRの向上にも繋がる可能性があります。
キーワードを探す
VODアフィリエイトのキーワードはほぼ決まっていると言っても過言ではありません。
作品名 動画 / 作品名 無料 / 作品名 見逃し / 作品名 レンタル …etc
これらがメインで複合して使うことが多いですね。
少し前に違法サイト名で狙う方法もありましたが、広告主からNGが出ることも増えたので、アフィリエイトできなくなるリスクを考えると、これからはあまり使わない方が良さそうです。
ですが、このようにキーワードを探すことがとても重要で、先ほどのようなメインキーワードで勝負できない時はさらなる複合キーワードを探して訴求することが重要になります。
これはエイチレフスのキーワードエクスプローラーで「千と千尋の神隠し 動画」で検索した時の関連キーワードです。
メインのキーワードに比べると検索ボリュームが小さくなりますが、こういうところを拾っていくことで、獲得を増やすことができますし、「動画」や「無料」などのキーワードを使わない動画訴求ができるキーワードを見つけられればブルーオーシャンとなります。
みんなが狙うキーワードは当然それだけライバルが増えることになりますので、自分だけのキーワードを見つけられるように、日頃から探してみたり、実際に使ってみて思いついたキーワードを当てはめてみましょう。
潜在キーワードを探す
上記までに紹介したキーワードは「顕在キーワード」となり、比較的コンバージョンに近いキーワードとなります。
ですが、VODアフィリエイトを行うにあたっては、動画を見たい人ばがりではなく、もっと大きな枠組み、つまりそこまでVODを意識していないけど選択肢としてありえる「潜在層」をターゲットにすることも可能です。
- 何か暇つぶしできることを探している
- 家で1人だと寂しい
- 趣味を作りたい …etc
このように「動画を見たい」とは思ってはいない人に向けて、選択肢のひとつとしてVODを紹介することでコンバージョンすることがあります。
これが潜在層をターゲットにするということです。
顕在層よりは獲得数は多くありませんが、切り口の一つとして訴求可能ですし、上位に居続ければ安定した獲得にも繋がります。
強いドメインを使う
現状で1番重要な要素とも言えるのがドメインパワーです。
上記はVODアフィリエイトで上位にいるアフィリエイトサイトです。
ご自身のサイトと比べてみていかがでしょうか?
このような強いドメインは元映画サイトを使っている人が多く、ここ最近はドメインもかなり高騰している状況です。
オークションだと、ドメインだけで数十万円〜100万円前後にもなることが多くなりました。
特に映画のVODアフィリエイトにおいては、このような強いドメインが多くなってきたので、初心者の参入が厳しくなったと思います。
ただ、ドラマやアニメに関してはトレンド要素が多い分、今でもある程度のドメインで参入することは可能です。
それでも中古ドメインを購入する必要があるので、ドメインに数万円の出費は避けられないと思った方が良いですね。
また、ただ強いドメインだけを求めるのではなく、親和性・被リンクのチェックも不可欠です。
- 過去の運営がドラマ・映画・アニメ関連
- テレビ局・VOD公式サイトから被リンク
- ドメイン名に寄り添ったブログ名
このようなことが重要とされています。
特に2つ目のテレビ局やVOD公式サイトから被リンクをもらっているドメインが上位に来やすくなっています。
現状でVODの公式サイトが上位に来やすくなっていることをお話したと思いますが、その上位サイトから被リンクをもらっているということがかなり高評価に繋がっていると想定されます。
このように、これらの要素を全て満たしたサイトが上位表示しているので、今のサイトで足りていない部分を見つけていきましょう。
ジャンル別VODアフィリエイトの稼ぎ方
上記まではVODアフィリエイト全般に言える稼ぐためのポイントでしたが、ここからはジャンル別のちょっとした戦略についてお話ししていきます。
- 国内ドラマ
- 海外ドラマ
- 韓国ドラマ
- 映画
- アニメ
これらがVODでメインとなるジャンルになると思いますので、それぞれを解説します。
国内ドラマの稼ぎ方
国内ドラマは毎回3ヶ月おきに新しいクールが始まり、毎話需要があるトレンド要素が多いVODジャンルです。
毎週の話数を追いかけることはもちろんですが、記事を公開するタイミングも重要となり、作品ごとにどの曜日・時間にアップすれば上位に来やすいかをチェックしてみましょう。
また、俳優から検索されることもあるジャンルなので、俳優別の記事も用意しておくことで、作品名以外からの獲得も期待できます。
作品によってはスピンオフや別エンディングをVODで配信することもあるので、ライバルが見逃しそうなところをしっかりとフォローするようにしましょう。
- 作品名 動画
- 作品名 無料
- 作品名 見逃し
- 俳優名 ドラマ
海外ドラマの稼ぎ方
海外ドラマは国内ドラマと違ってTV放送が少ないのが特徴ですが、検索される部分は話数記事を追いかけたり、シーズンごとに書くことは当然ですが、海外ドラマを見始めた人が検索することをイメージすることが重要です。
アクセスを増やすために「ジャンル名 おすすめ」などから集客したり、字幕・吹き替えを求めている人に訴求したりと、記事の中でしっかりと説明することが大切です。
最近ではFOXチャンネルがVODで見れることもあるので、最新作・最新シーズンの訴求も可能です。
- 作品名 動画
- 作品名 無料
- 作品名 日本語字幕・吹き替え
- ジャンル名 おすすめ
韓国ドラマの稼ぎ方
韓国ドラマは海外ドラマと似たような感じになります。
ヘビーユーザーが多いことから無料で見れなくても獲得しやすとして、VODの中では少し特殊な存在ですね。
また、女性ユーザーが多く、好きな俳優がいることから俳優名からも獲得ができるのが特徴です。
- 作品名 動画
- 作品名 無料
- 作品名 日本語字幕・吹き替え
- 俳優名 おすすめ(出演作品)
映画の稼ぎ方
映画はVODアフィリエイトの中では1番ドメインパワーに左右されやすいジャンルです。
作品数が多いので網羅させることで、マイナー作品でコンバージョンしたりできますが、現状での穴場キーワードが少なく、メインキーワードでの上位表示が厳しいです。
「濡れ場」のような少しアダルトよりの狙い方も有効ですが、こちらもライバルが増えた印象。
上位サイトに負けないくらいのドメインを用意できるときにチャレンジしたいジャンルです。
- 作品名 動画
- 作品名 無料
- 作品名 日本語字幕・吹き替え
- 作品名 レンタル
アニメの稼ぎ方
アニメは国内ドラマに近い感じで、1クールごとに放送が変わるので、最新作を仕込んで準備することが可能です。
また、アニメならではのジャンルで検索されたりするので、「主人公最強」「異世界」のようなジャンルのおすすめから集客も可能。
そして、1番違法サイトとの関連性も強いので、違法サイト関連からも獲得が見込めますが、広告主が嫌うキーワードとなるので、扱いには注意したいです。
アニメが好きな人は声優から探したりもするので、声優からの獲得も狙えるジャンルです。
- 作品名 動画
- 作品名 無料
- 作品名 見逃し
- 声優名 おすすめ
- ジャンル名 おすすめ
ジャンルによっても狙い方が変わってきたり、切り口が違うことがあるので、取り組むジャンルで検索してくるユーザーが何を求めているかしっかりと把握するようにしましょう。
VODアフィリエイトにおすすめのASP・案件
VODアフィリエイトにおいては配信状況も変わることから、いろんなサービスを紹介することが多くなります。
また、新作や人気作はポイント作品となることもあるので、登録時にポイントがもらえるかどうかも重要です。
そこで、VODアフィリエイトにおいて抑えておきたい案件(VODサービス)とおすすめのASPを解説します。
※横スクロールで表示されます
A8.net | afb | Link-A | JANet | もしもアフィリエイト | アクセストレード | バリューコマース | felmat | レントラックス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 987円(税抜) | 1,100円(税込) | 1,100円(税込) | 920円(税抜) | 885円(税込) | 953円(税抜) | 1,100円(税込) | 1,100円(税込) | 1,100円(税込) |
Hulu | – | 917円(税込) | 917円(税込) | 900円(税抜) | – | 833円(税抜) | 837円(税込) | – | – |
dTV | – | – | – | 550円(税抜) | – | – | – | – | – |
FOD | 859円(税抜) | 1,023円(税込) | 1000円(税込) | 800円(税抜) | 769円(税込) | – | 931円(税込) | 977円(税込) | 1,045円(税込) |
TSUTAYA TV | 604円(税抜) | – | 1283円(税込) | – | – | 1,200円(税抜) | 1,265円(税込) | 1,522円(税込) | 1,247円(税込) |
music.jp | – | 845円(税込) | – | 800円(税抜) | – | – | – | – | – |
Paravi | – | – | – | – | – | – | – | 550円(税込) | 550円(税込) |
TELASA (旧ビデオパス ) |
– | – | – | – | – | – | 990円(税込) | – | – |
ビデオマーケット | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
クランクイン!ビデオ | – | – | 2,750円(税込) | – | – | – | – | – | – |
Amazonプライム・ビデオ | – | – | – | – | 500円(税込) | – | – | – | – |
dアニメストア | 430円(税抜) | 465円(税込) | 509円(税込) | – | – | 405円(税抜) | – | – | – |
AbemaTV | 641円(税抜) | 781円(税込) | 750円(税込) | 700円(税抜) | – | 593円(税抜) | – | – | – |
WOWOW | – | 5,076円(税込) | – | 5000円(税抜) | – | – | – | 4,737円(税込) | 5,390円(税込) |
DAZN | – | – | 無料会員735円(税込) 有料会員2,205円(税込) |
– | – | 無料会員645円(税抜) 有料会員1,925円(税込) |
– | 無料会員740円(税込) 有料会員2.019円(税抜) |
– |
ディズニーデラックス | – | – | – | – | – | スタート予定? | – | – | – |
※2020年8月時点の情報
ASPを軸として見た時には
- afb
- Link-A
- JANet
の3つが取扱数が多く、案件を軸にしてみた時には
- U-NEXT
- FOD
- TSUTAYA TV
の3つは扱っているASPが多いという結果になりました。
VOD案件の中では特に、全てのASPで取り扱いがある「U-NEXT」は無料期間・無料ポイント・配信数などの点から優れているので、獲得しやすい案件となっています。
VODアフィリエイトを行う上で、外せない案件と言えるので、必ず提携しておくようにしましょう。
また、U-NEXTをアフィリエイトする上でどういう点に気をつければ良いかなどは、下記の記事で詳しく紹介しています。
この記事では、動画配信サービス『U-NEXT』のアフィリエイトで稼ぐ方法と、特別単価含め報酬単価情報とASP提携先をまとめました。 実際にU-NEXTをアフィリエイトして稼いでいる金額なども明かしています。 初心者でも上級者でも[…]
ASPの案件停止と再開をチェック
VODアフィリエイトに限らずですが、ASPごとに案件が停止したり新規で始まったりします。
「案件が停止=報酬が発生しない」となりますし、ASPのリンクによっては公式ページに変移しないものもあるので、ユーザビリティが下がることにもなるため、情報を見逃さないようにしましょう。
また、提携しているASPで案件が停止しても、他のASPで提携できることもありますので、張り替えできるかもチェックしてください。
WordPressのプラグインである「Pretty Links」のような短縮URLで一括管理しておくと、張り替えなどもスムーズに行えるので便利です。
今後のVODアフィリエイト
今後のVODアフィリエイトについてですが、これからも稼げるジャンルのひとつとして残っていくと思います。
- 趣味・娯楽として一般的になっている
- テレビ離れが増えている
- YouTubeのように動画の依存が増えている
- 社会的に”離れたエンタメの提供”が増えている
- ライブ・VRなどのカテゴリーが増えそう
まだまだ、いろんな要因が考えられますが、無くなるサービスではなく、これからも広がり続けるサービスだと思うからです。
最近では音楽ライブやVRなども増えてきたので、このように新しいカテゴリーが増えることでさらに拡大する市場だと思いますし、自宅・外出先・移動中など、場所を問わないのも大きなメリットです。
では、メリットだらけかというとそうでもないです。
VODアフィリエイトのデメリット
市場は拡大する可能性が大きいことがわかりましたが、そうなると今の状況のようにライバルが増えることにもなります。
また、記事が比較的単純なことが多いので、アフィリエイターとしての実力も大きくは向上しにくいです。
戦略的に攻めるというよりは、作品を網羅することで上位表示できたりすることもあるので、他の特化サイトに取り組んだ時に手が止まってしまうことがほとんど。
さらに、ライバルが強いドメインで資金力で勝負してくる状況では、初心者にはおすすめしにくいジャンルとも言えます。
このようなデメリットがありますが、特化サイトではなくてもVODアフィリエイトは可能です。
初心者の多くがトレンドアフィリエイトから始める人もいますが、このトレンドアフィリエイトにVODアフィリエイトをプラスした方法もありですし、実際に収益が2倍・3倍になった事例も多くあります。
どうしてもVODアフィリエイトをやりたい!ということで無ければ、他のジャンルを取り組んだ方が早く稼ぐこともできるでしょう。
VODアフィリエイトに似たジャンル
最後にVODアフィリエイトのような訴求ができる、初心者にもおすすめのジャンルをいくつかご紹介します。
電子書籍アフィリエイト | 漫画やラノベを読む方法やネタバレなどから訴求可能 |
---|---|
ゲームアプリアフィリエイト | 人気が出そうな新しいゲームアプリの攻略情報・キャラ紹介で他のゲームアプリを訴求可能 |
音楽アフィリエイト | 音楽のダウンロードなどから音楽サイト・アプリの訴求可能 |
アダルトアフィリエイト | 風俗店を地域ごとに紹介しつつ、アダルト関連のアフィリエイトで訴求可能 |
これらのアフィリエイトはVODのように作品や地域名などで横展開がしやすいジャンルです。
ジャンルややり方によっては月100万円以上もまだまだ狙えるジャンルもあるので、是非いろいろリサーチしてみてください!
まとめ
以上、VODアフィリエイトの稼ぎ方・おすすめASPの情報をまとめました。
VODアフィリエイトはGoogleのアップデートから大きく状況が変わってはいるものの、現状をしっかり把握することで、今でも稼ぐことは可能です。
また、おすすめのASPとしては『Link-A』『afb』で、案件としては『U-NEXT』が外せないものとなっています。
これから参入しようと思っている方は、この記事でまとめたことを参考にチャレンジしてみてください。
もちろん、VODに見切りをつけて、他のジャンルに挑戦することも良いですね!