この記事では、電子漫画サービス「まんが王国」のアフィリエイトで稼ぐコツと報酬単価や提携できるASP一覧をまとめました。
また、実際にまんが王国をアフィリエイトして稼いでいる金額も紹介しています。
これからまんが王国をアフィリエイトしようと考えている場合は、ぜひ参考にしてもらえたらと思います。
電子書籍・VODメール講座

まんが王国とは?
まんが王国は電子漫画サービスになり、無料会員と有料会員があります。
月額料金がかかる有料会員とポイントをその都度購入する無料会員があり、ユーザーの好みに合わせて選ぶことができます。
そして、まんが王国のアフィリエイトでは、有料会員はもちろん、無料会員でも300円以上課金したらアフィリエイト報酬が発生します。
さらに、他の電子漫画サービスに比べてアフィリエイト報酬が高いのが特徴になりますね。
ただし、まんが王国のサービス自体、お得感はそれほど高くないので他サービスと比較すると選ばれにくくなる可能性があるため、訴求する際には工夫が必要になります。
後ほどまんが王国のアフィリエイトで稼ぐコツについてまとめてありますので参考にしてください。
まんが王国のアフィリエイトはどれくらい稼げる?
さて、まんが王国をアフィリエイトすればどれくらい稼ぐことができるのか?
まんが王国は配信作品数自体が多いので漫画サイトを運営しているなら訴求しやすい案件です。
自社が運営しているサイトでまんが王国を掲載した場合、月200万円〜300万円ほど稼ぐことができています。

また、まんが王国の強みを理解して訴求することができれば、さらに稼げる金額は増えるかと考えています。
最大月500万円は稼げる案件ではないかとも思っております。
まんが王国のアフィリエイトで稼ぐために重要なのは、やはりサービスを把握することになるでしょう。
まんが王国のアフィリエイト成果地点と承認率
まんが王国のアフィリエイト成果地点は
- 無料会員登録でもポイントを購入
- 月額の有料会員登録(300円〜)
このようになっており、ユーザーがお金を使った時点で成果発生となります。
また、ASPによって多少成果発生が異なる可能性があります。
<Link-Aのまんが王国の詳細情報>
月額会員登録
サイト利用料:300円(税抜)~
※スマートフォンからの登録のみが成果対象となります。
Link-Aでは、「スマートフォンからの登録のみ成果対象」となっていますが、他のASPでは書かれていません。
実際、JANetではパソコンからも成果発生しています。

ASPによってまんが王国の対応デバイスが異なる可能性がありますので注意しましょう。
また、まんが王国の承認率は先程紹介したように100%となっています。
獲得するためのコツを掴んでしまえば、非承認の心配もないので取り扱いやすい案件ですね。
まんが王国のアフィリエイト報酬単価と提携ASP一覧
続いて、まんが王国をアフィリエイトできる提携ASPを一覧で紹介します。
ASP | 案件の有無 | 報酬単価 |
A8.net | × | – |
afb | × | – |
Link-A | ○ 提携審査なし |
2,597円(税込) |
JANet | ○ 提携審査なし |
2,750円(税込) |
もしもアフィリエイト | × | – |
バリューコマース | ○ 提携審査あり |
2,133円(税込) |
アクセストレード | × | – |
felmat | × | – |
レントラックス | × | – |
2020年5月時点で、「まんが王国」を扱っているのは「Link-A」「JANet」「バリューコマース」の3社になります。
※クローズドで扱っているASPもあるかもしれません。
2020年になってまんが王国もアフィリエイトに力を入れ始めていますので、今後は提携できるASPも増える可能性はあるでしょう。
おすすめ提携先
「まんが王国」をアフィリエイトできるのは3社ありますが、中でもおすすめは「JANet」となります。
通常報酬単価が税込みで一番高く2,750円、提携審査もありません。
バリューコマースの場合は報酬単価も一番低く、提携審査目安も192日となっていました。
審査はもっと早い可能性もありますが、提携審査がない分他2社のほうがいいでしょう。
その際、やはり報酬単価が高く、さらに対応デバイスもスマートフォンのみではないことから、まんが王国をアフィリエイトする際のおすすめ提携先として「JANet」が一番いいのではないかと考えています。
特別単価について
まんが王国のアフィリエイトは、獲得数などに応じて特別単価報酬もお願いすることができる案件になります。
特別単価報酬を得られる獲得数など数字は決まっていますが、月間20件30件と獲得が取れるようになったら、ASPの担当者さんに特単申請をしてみるのもありでしょう。
まんが王国のアフィリエイトで稼ぐコツ
さて、報酬単価も高い「まんが王国」ですが、他のサービスと比較した際に特徴で負けてしまうことがあります。
なので、まんが王国をアフィリエイトして稼ぐのであれば強みとなるポイントを抑えておく必要があります。
まんが王国の強みを把握する
まんが王国の基本的なポイントとして下記があります。
- 無料会員登録すれば半額クーポンがもらえる
- 漫画の配信数が多い(2500作品以上)
- まんが王国独占作品がある
半額クーポンは一見お得に見えますが、DMM電子書籍であればカートに入っている漫画すべてが半額になるなど強みがあります。
ですが、まんが王国の場合は1冊だけ半額となるものです。
なので、400円前後の漫画を購入する際、ユーザーが比較してしまうと「まんが王国」のお得感が弱い印象があります。
ただし、まんが王国では他のサービスでは配信していない独占作品の取り扱いがあります。
ようはまんが王国を利用しないと読むことができない作品です。
独占配信している漫画をリスト化して訴求すれば「まんが王国」のアフィリエイトもしやすくなります。
また、比較しないでまんが王国のみを紹介する方法もありだと考えます。
その際、コンテンツボリュームが多くなりにくくなるので検索上位を取るための工夫は必要になってくるでしょう。
まんが王国をアフィリエイトする際の注意点
まんが王国をアフィリエイトする際の注意点としては、
- ASPによって対応デバイスが異なる可能性がある
- 規約を守ってアフィリエイトする
上記2点があります。
途中でもお伝えしたように、Link-Aではまんが王国の詳細に下記の記載があります。
※スマートフォンからの登録のみが成果対象となります。
ですが、JANetではパソコンからの獲得も取れていますので、提携しているASPによって取りこぼしが出る危険性がありますので注意が必要です。
また、「まんが王国」をアフィリエイトする際に注意点としてそれぞれのASPに規約が載っています。
例えば、
リスティングでは企業名やサービス名での出稿が禁止されていること。
同一ユーザーの2回目以降の申込みは成果対象外となること。
ASPによってはSNSなどを利用してアフィリエイトすることを禁止しているものもあります。
なので、必ずまんが王国をアフィリエイトする際は規約や注意点、禁止事項を確認するようにしましょう。
まとめ
以上、まんが王国のアフィリエイトで稼ぐコツと報酬単価や提携先ASP一覧についてまとめました。
おすすめの提携先ASPは「JANet」になります。
報酬単価も一番高く、デバイスの縛りもありません。
まんが王国の承認率は100%ですので、取り組みやすいASPとなっています。
まんが王国のアフィリエイトで月100万円以上を稼ぐこともできます。
ですが、多少の工夫は必要な案件になりますので、まんが王国のサービスをしっかり理解した上で取り組むといいでしょう。